【編集部厳選】南町駅 × 観光名所のおすすめスポット6選!

目次

坊っちゃんカラクリ時計

愛媛県松山市道後湯之町にある「坊っちゃんカラクリ時計」は、観光名所でありランドマークでもあります。道後温泉駅前に位置し、道後温泉本館百周年を記念して作られたとのこと。毎時、坊っちゃんのキャラクターが登場する時間が設定されており、土日は30分ごとに登場するそうです。また、横に足湯があり、カラクリを見ながらまったりと足湯に浸かることもできます。夜の10時にも動くため、ごはんの後に見に行くのもおすすめです。口コミでは、カラクリの時間に合わせて見学することを勧める声がありました。

【公式サイト】https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/shitestukoen/karakuri.html
【住所】愛媛県松山市道後湯之町6-7
【電話】089-948-6555

道後ハイカラ通り

愛媛県松山市にある「道後ハイカラ通り」は、飲食店や土産店、ショッピングモールなどが集まる観光名所です。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けのアクティビティも充実しています。駅からも近く、雨の日でも楽しめます。また、お土産屋さんがたくさんあり、鯛飯や坊っちゃん団子などの名物も味わえます。夜遅くまで営業しているお店もあるため、時間を気にせず回ることができます。お昼頃が一番賑わっているので、お土産を買うならここがおすすめです。

【公式サイト】http://dougoonsen.sakura.ne.jp/sansaku/haikara.html
【住所】愛媛県松山市道後湯之町6
【電話】089-931-5856

坂の上の雲ミュージアム

愛媛県松山市にある「坂の上の雲ミュージアム」は、観光名所であり、博物館、科学館でもあります。幼児から高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめるスポットです。雨の日でもOKで、売店もあります。ここでは、司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』に登場する秋山好古、真之兄弟と正岡子規の生涯を展示しており、明治時代の日本の姿も学べます。建物は、松山のまち全体を屋根のない博物館とする『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想の施設として開館されました。建物自体も安藤忠雄氏の設計で、建築ファンにも楽しめると評判です。口コミでは、施設の案内が丁寧で感動したという声もありました。

【公式サイト】http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
【住所】愛媛県松山市一番町3丁目20
【電話】089-915-2600

伊佐爾波神社

愛媛県松山市にある伊佐爾波神社は、観光名所、史跡、寺院、神社、宗教施設の種類を持ち、0歳から大人まで楽しめるスポットです。135段の階段を登ると、全国でも珍しい八幡造の2棟の社殿が現れ、圧巻の景色を楽しめます。地元の氏神様としても愛されており、周辺には湯神社もあります。駐車場もあり、駅からも近いのでアクセスも便利です。口コミでは、階段がきついという声もありますが、パワーを感じ元気をもらえると評判です。

【公式サイト】https://isaniwa.official.jp/
【住所】愛媛県松山市桜谷町173
【電話】089-947-7447

秋山兄弟生誕地

愛媛県松山市にある秋山兄弟生誕地は、アウトドアや観光名所、史跡として楽しめるスポットです。乳児から高校生まで、子供と一緒に大人も楽しめる場所で、駅からも近く、ベビーカーもOKです。秋山兄弟の生き様を知ることができる展示があり、小説「坂の上の雲」の舞台となった生家も見学できます。また、渋沢栄一の「論語と算盤」にもあるように「金儲けだけを追い求め倫理観を失ってはいけない」という倫理観を当たり前のように持っていた人たちがほとんどだったことが感じられます。受付の方も親切で、写真を撮ってくれるなど、おもてなしも良かったという口コミがあります。

【公式サイト】http://www.akiyama-kyodai.gr.jp/
【住所】愛媛県松山市歩行町2丁目3-6 秋山兄弟生誕地
【電話】089-943-2747

道後の温泉街(道後温泉周辺)

愛媛県松山市にある道後温泉街は、観光名所や遊び場、そして温泉が楽しめるスポットです。日本三古湯のひとつであり、夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台にもなった歴史ある温泉街です。伊予鉄道でのアクセスも便利で、多くの観光客が訪れます。

【公式サイト】https://dogo.jp/tokimeguri
【住所】愛媛県松山市道後湯之町