【編集部厳選】呉市 × 観光名所のおすすめスポット18選!

目次

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)は、広島県呉市にある観光名所であり、博物館、科学館、史跡、ランドマークとしても知られています。海上自衛隊に関する歴史や装備品の紹介などを展示しており、実物・模型・絵図や映像などの資料を用いて紹介しています。特に、実際に使用されていたゆうしお型潜水艦「あきしお」が展示され、一部を見学することができます。また、潜水艦に関連する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史や呉市と海上自衛隊の歴史的な関わりについて知ることができます。子供から大人まで楽しめる施設であり、0歳から6歳の子供から中学生・高校生の子供まで楽しめます。駅からも近く、雨の日でも楽しめます。オムツ交換台や売店、レストランもあり、ベビーカーも使用可能です。口コミでは、潜水艦の中に入れたり、クイズラリーがあったり、子供たちも楽しみながら勉強できると評判です。入場は無料です。

【公式サイト】https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/
【住所】広島県呉市宝町5-32
【電話】0823-21-6111

呉艦船めぐり

「呉艦船めぐり」は、広島県呉市にある観光名所であり、船乗り場でもあります。海上自衛隊呉基地の近くに位置し、クルーズ船に乗って海上自衛隊に所属する潜水艦や護衛艦などを間近で見ることができます。また、海上自衛隊自衛官OBによる案内も聞くことができます。口コミでは、夕呉クルーズに参加した方が、日の入りの時間で出港時間が変わるクルーズで、自衛艦旗の降下シーンなどを見ることができ、とても面白かったという感想がありました。

【公式サイト】https://bunker-supply.com/blog/kansen/
【住所】広島県呉市宝町4-4
【電話】090-4141-9334

御手洗の町並み

広島県呉市豊町御手洗にある御手洗の町並みは、観光名所であり史跡でもあります。江戸時代から昭和初期にかけて瀬戸内海交通の中継港として発展し、当時の建築物が点在しています。1994年には重要伝統的建造物群保存地区として国から選定されました。低い戸に対象ガラスのついた住宅もあり、ノスタルジックな街並みが体験できます。口コミでは、広島旅行の中で最も景色が良かったポイントとして紹介されており、とびしま海道に来たら立ち寄ってほしいとの声もあります。

【公式サイト】https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/bunkazai/bunkazai-shitei-shitei15.html
【住所】広島県呉市豊町御手洗
【電話】0823-67-2278

大崎下島

広島県呉市にある「大崎下島」は、観光名所として知られる島です。自然豊かな環境が魅力で、海水浴や釣り、キャンプなどが楽しめます。また、島内には歴史的な建造物や神社もあり、歴史探訪もおすすめです。口コミによると、静かでのんびりとした時間を過ごせる場所として人気があります。

【公式サイト】http://www.tobishima-kaido.net/
【住所】広島県呉市 大崎下島

音戸大橋

広島県呉市にある音戸大橋は、赤い鉄鋼が特徴的な橋で、観光名所として人気があります。幅90メートル、長さ172メートルの音戸の瀬戸に架かる真紅の橋は、車で渡るのも楽しいですが、下から見上げた景色も素敵です。0歳から大人まで楽しめるスポットで、幼児から小学生、中学生、高校生まで楽しめる口コミがあります。また、橋の手前にあるぐるぐるの車道も有名で、次回はツツジを楽しみながら走りたいという声もありました。

【公式サイト】https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/ondo-bridge.html
【住所】広島県呉市警固屋8丁目9

旧呉海軍工廠塔時計

広島県呉市幸町にある旧呉海軍工廠塔時計は、観光名所であり、史跡でもあります。塔の内部には親時計があり、四方に見える文字盤は子時計と呼ばれ、親時計からパルスを送り、子時計を同時に動かしています。この時計は、国産初の「電動親子式衝動時計」であり、艦艇兵器用の機械構造の特徴があります。また、定刻になると、市内の小・中学生が作曲したメロディが流れます。1921年に呉海軍工廠造機部の屋上に設置され、現在は呉市有形文化財に指定されています。口コミによると、構造や材質に特徴があり、定刻に流れるメロディが素晴らしいと評価されています。

【公式サイト】https://www.city.kure.lg.jp/site/bunkazai/siyubun-14.html
【住所】広島県呉市幸町3-26

下蒲刈島

下蒲刈島は広島県呉市にある観光名所で、瀬戸内海の交通の要衝として栄えてきた島です。とびしま海道最初の島として知られており、島内には歴史を感じる施設や街並みが点在しています。島の自然や景色も美しく、散策やサイクリングなどのアクティビティも楽しめます。

【公式サイト】https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/41/shimokamagari-kankou.html
【住所】広島県呉市 下蒲刈島

旧海軍墓地(長迫公園)

広島県呉市にある旧海軍墓地(長迫公園)は、アウトドアや観光名所、公園、墓地として人気があります。明治23年にできた海軍軍人さんなどの埋葬地であり、恒久平和を祈念した慰霊碑もあります。子供と一緒に大人も楽しめるスポットであり、駐車場も完備しています。口コミによると、歴史的な価値が高く、静かで落ち着いた雰囲気があるとのことです。

【住所】広島県呉市上長迫町6
【電話】0823-25-1362

安芸灘大橋

広島県呉市にある安芸灘大橋は、観光名所としても交通手段としても利用されています。0歳から6歳の子供から中学生・高校生まで、子供と一緒に大人も楽しめるスポットです。車やバイクは有料ですが、自転車と歩行者は無料で通行できます。スタイリッシュでかっこいい外観で、下をクルーズ船が通る光景も見られます。1999年には全建賞道路部門受賞、同年土木学会田中賞作品部門受賞を受けた、有料橋です。橋の上からの眺めも素晴らしいと評判です。

【住所】広島県呉市
【電話】082-227-8636

白雪楼

広島県呉市下蒲刈町三之瀬にある「白雪楼」は、江戸時代末期に豪農の山路機谷が移築した邸宅を改装した二階建ての建物で、史跡として観光名所となっています。子供と一緒に大人も楽しめ、駐車場も完備しており、雨の日でも楽しめるスポットとして口コミでも高い評価を得ています。

【公式サイト】http://www.shimokamagari.jp/facility/hakusetsurou.html
【住所】広島県呉市下蒲刈町三之瀬
【電話】0823-65-3066

豊島大橋

広島県呉市豊浜町にある豊島大橋は、観光名所としても知られる橋です。トラス橋で、国内第9位の長さを誇る最大支間長240.0mの橋であり、日本国内にある吊り橋の中でも21世紀初竣工のものとして注目されています。愛称はこの地域で古くから親しまれ県鳥でもあるアビから「アビ大橋」と付けられています。橋の欄干には県鳥のアビが細工されており、豊島側の橋の下には豊島漁港があり、大崎下島側には架橋記念公園が整備されています。また、毎年マラソン大会が開催され、海を見ながら走ることができるため、地元の人々にも親しまれています。

【公式サイト】https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/toyoshima-bridge.html
【住所】広島県呉市豊浜町

蒲刈大橋

蒲刈大橋は広島県呉市下蒲刈町下島にある観光名所であり、本州と安芸灘諸島を8つの橋で結ぶ安芸灘諸島連絡架橋の1つで通称「安芸灘2号橋」と呼ばれています。上蒲刈と下蒲刈を結ぶ唯一の橋であり、竣工当時は農道橋としては国内最長であったとされています。2014年現在でトラス橋としては国内第7位の支間長にあたり、トラス橋としては広島県最大の橋となっています。周辺には特に観光スポットはないようですが、橋の景色を楽しむことができます。

【公式サイト】https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/kamagari-bridge.html
【住所】広島県呉市下蒲刈町下島

かぶと岩展望台

広島県呉市川尻町にある「かぶと岩展望台」は、アウトドアや観光名所として人気のある展望台です。乳児や幼児から小学生、中学生、高校生まで、子供たちが楽しめるスポットとしても知られています。大人も一緒に楽しめるため、家族でのお出かけにもおすすめです。口コミは現在なし。

【公式サイト】https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/m000136.html
【住所】広島県呉市川尻町
【電話】0823-70-5338

三角島

三角島は広島県呉市にある観光名所で、島です。久比港から船で行くことができ、口コミによると、この島で4泊することもできるようです。また、三角檸檬が有名で、大ぶりで美味しいと評判です。東京では味わえない素敵な島ライフを楽しむことができる場所として、多くの人に愛されています。

【住所】広島県呉市 三角島

亀山神社

広島県呉市にある亀山神社は、観光名所としても知られる寺院・神社・宗教施設です。子供と一緒に大人も楽しめるスポットであり、駐車場も完備しています。高台からの景色は最高で、御朱印もいただけます。ただ、亀山神社までの急な上り坂が続くため、少し疲れが出るかもしれません。口コミによると、呉に行ったら必ず訪れたい場所の一つだそうです。

【公式サイト】https://www.kameyama-jinja.com/
【住所】広島県呉市清水1丁目9-36
【電話】0823-21-2508

中の瀬戸大橋

中の瀬戸大橋は、広島県呉市豊町大長にある観光名所であり、橋の一種です。大崎下島広域農道には、平羅橋、中の瀬戸大橋、岡村大橋の3つの橋があり、「安芸灘オレンジライン」と呼ばれています。中の瀬戸大橋は、1995年に完成した岡村大橋と同じ種類のアーチ橋で、架設工法も同じです。橋脚が1基多く、全体的にやや大きいのが特徴です。2012年公開のアニメーション映画『ももへの手紙』にこの2つの橋がモデルとなったアーチ橋が登場するそうです。

【公式サイト】https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/nakano-seto-bridge.html
【住所】広島県呉市豊町大長

平羅橋

広島県呉市豊町大長にある「平羅橋」は、観光名所として知られる橋です。安芸灘諸島連絡架橋のうち、本土側から5番目に位置し、「安芸灘5号橋」とも呼ばれています。8つの橋の中で最も小さく、唯一のコンクリート橋であるため、見た目にも特徴があります。周辺には、美しい海や自然が広がっており、散策やドライブにもおすすめです。

【住所】広島県呉市豊町大長

菅公の井戸

「菅公の井戸」は広島県呉市豊町御手洗にある、歴史的な井戸と神社がある観光名所です。この井戸は、古くから水源として利用され、菅原道真公がこの地を訪れた際に、水が清らかであることを称えたことから「菅公の井戸」と呼ばれるようになりました。また、井戸の周りには、菅原道真公を祀る神社があり、多くの参拝客が訪れます。口コミによると、井戸の水はとても美味しく、神社の雰囲気も素晴らしいと評判です。

【住所】広島県呉市豊町御手洗