【編集部厳選】福山・尾道 × 博物館のおすすめスポット9選!

目次

福山城

福山城は広島県福山市にある、博物館、城、史跡の複合施設です。徳川家康の従兄弟である水野勝成が1619年に築城した、江戸時代建築最後の名城として国の史跡に指定されています。天守閣内は博物館になっており、鎧や刀などが展示されています。福山駅のすぐ目の前にあり、天守閣からは福山市の街並みが一望できます。また、福山城のある敷地は広く、美術館や博物館など文化的なゾーンもあり、ゆっくり滞在できると評判です。ただし、天守閣は16時半までの営業で、8月から2年間の長期休館となっています。戦争の空襲で焼けてしまった直近まで現存城だった福山城は、日本100名城の一つであり、歴史的にも価値が高いスポットです。

【公式サイト】http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyamajo/
【住所】広島県福山市丸之内1丁目8
【電話】084-922-2117

因島水軍城

広島県尾道市にある「因島水軍城」は、観光名所、博物館、科学館、城、史跡として多くの人々に愛されています。0歳から大人まで楽しめる施設で、特に幼児や小学生には人気があります。施設内には、中世に活躍した村上水軍の資料や武具が展示されており、村上水軍について学ぶことができます。また、日本遺産に認定された唯一の水軍城であることも特徴の一つです。施設までの坂道は少ししんどいですが、展示内容は見応えがあり、勉強になると評判です。

【公式サイト】https://kanko-innoshima.jp/sightseeing_leisure/suigunjo
【住所】広島県尾道市因島中庄町3228-2
【電話】0845-24-0936

神勝寺 禅と庭のミュージアム

「神勝寺 禅と庭のミュージアム」は、広島県福山市にある飲食店、観光名所、博物館、体験・アクティビティ、史跡、宗教施設、庭園を兼ね備えた施設です。神勝寺の境内全体が展示物となっており、建物と建物との間の庭園を散策しながらいくつかの建物をめぐるスタイルなので、歩きやすい靴で行くのがおすすめです。また、大きなお箸で太いうどんを食べたり、写真を撮りたくなる素敵な雰囲気があります。お土産ものはセンスのいいものが充実しているので、訪れた際にはぜひチェックしてみてください。

【公式サイト】https://szmg.jp/
【住所】広島県福山市沼隈町上山南91
【電話】084-988-1111

福山自動車時計博物館

福山自動車時計博物館は、広島県福山市にある博物館・科学館・体験・アクティビティ施設です。0歳から大人まで楽しめるスポットで、駐車場や駅からのアクセスも良好です。展示されているクラシカルな車や時計、自転車、電話などに触れたり、実際に乗ったりすることもできます。昭和レトロな雰囲気が漂い、車好きにはたまらない場所として口コミでも高評価を得ています。入場料は大人900円、中高生600円、小人300円で、アンケートに答えると可愛いステッカーがもらえます。雨の日でも楽しめ、オムツ交換台や売店もあり、ベビーカーも利用可能です。

【公式サイト】http://www.facm.net/
【住所】広島県福山市北吉津町3丁目1-22
【電話】084-922-8188

おのみち映画資料館

広島県尾道市にある「おのみち映画資料館」は、エンタメ、博物館、科学館の要素を持つスポットです。0歳から大人まで楽しめる施設で、乳幼児から小学生、中高生、そして大人まで幅広い年齢層が楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOKです。映画監督の小津安二郎さんや新藤兼人さんの映画資料が多数展示されており、映画雑誌や映画の歴史を知ることができます。入館料は500円で、千光寺へ行くロープウェイの半券で安くなるそうです。ただし、館内は撮影禁止です。口コミでは、尾道を舞台にした過去の映画作品について資料とともに展示されており、高齢の方にも楽しめるとの声がありました。

【公式サイト】https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/7/4033.html
【住所】広島県尾道市久保1丁目14-10
【電話】0848-37-8141

いろは丸展示館

広島県福山市鞆町にある「いろは丸展示館」は、博物館と科学館の2つの施設があります。展示館は、幕末の志士・坂本龍馬が乗っていた「いろは丸」の歴史を学ぶことができます。江戸時代に建てられた蔵を利用した館内には、船体調査の際に引き上げられたものや調査風景の写真などが展示されています。また、2階には龍馬が隠れていたとされる「龍馬の隠れ部屋」が再現されており、写真スポットにもなっています。口コミでは、0歳から中学生以上の子供が楽しめると評価されており、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。

【公式サイト】https://www.fukuyama-kanko.com/travel/tourist/detail.php?id=63
【住所】広島県福山市鞆町鞆843-1
【電話】084-982-1681

ふくやま文学館

広島県福山市にある「ふくやま文学館」は、博物館と科学館の2つの施設があります。0歳から2歳の赤ちゃんや幼児から、小学生、中学生、高校生、そして大人まで、幅広い年齢層が楽しめます。駐車場があり、駅からも近いため、アクセスも便利です。また、雨の日でもOKで、オムツ交換台も完備しています。口コミによると、福山ゆかりの文学者の業績などが展示されており、静かな佇まいで落ち着いた雰囲気があるとのことです。

【公式サイト】http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bungakukan/
【住所】広島県福山市丸之内1丁目9-9
【電話】084-932-7010

尾道商業会議所記念館

尾道商業会議所記念館は、広島県尾道市にあるエンタメ、博物館、史跡の複合施設です。尾道の歴史に関する資料が無料で見られ、銅貨や漆皿など様々な展示物があります。また、歴史ある場所としても知られています。

【公式サイト】https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/26/2474.html
【住所】広島県尾道市土堂1丁目8-8
【電話】0848-20-0400

福山市鞆の浦歴史民俗資料館

福山市鞆の浦歴史民俗資料館は、広島県福山市鞆町後地にある博物館です。乳児から高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駐車場やオムツ交換台もあり、雨の日でもOKです。入館料は150円で、お雛様の展示もあります。また、鞆城址としても知られ、足利最後の将軍義昭が毛利に身を寄せてかくまわれていた場所であり、歴史的にも重要な場所です。

【公式サイト】http://www.tomo-rekimin.org/
【住所】広島県福山市鞆町後地536-1
【電話】084-982-1121