【広島県】大久野島で一人キャンプ!観光列車で贅沢な1泊2日旅(後編)

目次

概要

今回は、エトセトラに乗ってうさぎの島で有名な大久野島へ🐇✨
初ソロキャンデビューもする贅沢旅です。
この記事は、その2日目をご紹介。是非参考にしてみてください!

※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。

前編(1日目)を見る

工程

09:00 休暇村 大久野島

キャンプ場の朝日

うさぎもいます

ホテルビュッフェ

朝食はホテルでビュッフェです😋

和食、洋食、パンなど種類豊富

サラダも

窓からの景色は完全にリゾート

シャトルバス

港までのシャトルバスにもウサギさんが🐇

スポット概要

「休暇村 大久野島」は、広島県竹原市忠海町にある宿泊施設です。天然温泉や瀬戸内の旬の食材を使った四季折々の料理が楽しめるほか、サイクリング、キャンプ、屋外プールなどの施設が充実しており、日帰りでの利用も可能です。

10:00 うさぎ耳集音器

昨日見つけた船の音が聞こえてくる集音器👂
うさぎの形をしていて可愛いです!

周囲の音が聞こえてきて、心地良い

スポット概要

広島県竹原市忠海町にある「うさぎ耳集音器」は、大久野島で人気の観光名所です。うさぎの形をしたオブジェの中に頭を入れると、鳥のさえずりや波の声、風が走る音などが聞こえてきます。最大4人まで使用できるため、グループ旅行の記念撮影にもおすすめです。

発電所跡

島を反時計回りに散策していきます!
大久野島で毒ガスを製造していた頃、その電力を供給していた場所だそうです。

発電場跡

スポット概要

広島県竹原市忠海町にある「発電所跡」は、かつて大久野島で毒ガスを製造する際に必要な電力を供給していた場所です。施設内には重油を燃料とするディーゼル発電機が複数置かれており、当時の歴史を感じることができます。

北部砲台観測所跡

山中を進むと・・・かつて砲台が置かれていた跡地に辿り着いた!

北部砲台跡

山みたいになってる

外壁

ちょっと脇道に

砲台について

倉庫みたいなものがいっぱい

廃墟って感じです

スポット概要

広島県竹原市忠海町にある「北部砲台観測所跡」は、日露戦争以前の1902年に建造された芸予要塞の砲台跡です。大久野島には北部・中部・南部合わせて計22門の大砲が設置されていた。

長浦毒ガス貯蔵庫跡

歩いていたら、発見!
作った毒ガスはここに保管されていたそう。

案内板

スポット概要

広島県竹原市忠海町にある「長浦毒ガス貯蔵庫跡」は、かつて島内で最も大きな毒ガス貯蔵庫として使用されていました。約100トンの容量を持つタンクが6基設置されていたとされ、その存在感は地図を見ずとも立ち止まってしまうほどです。現在は史跡として保存されており、歴史的な価値があるスポットとなっています。

大久野島灯台

40分くらいかけて島を一周してきました!
休暇村のチェックアウトを済ませ、灯台へ。
灯台近くの海は、水がさらに透き通っているように思いました!

案内板

綺麗な海

魚が釣れそう〜!

スポット概要

「大久野島灯台」は、広島県竹原市忠海町にある灯台です。日本全国の灯台から、ロマンスの聖地にふさわしいと認定された灯台「恋する灯台」としても知られています。

夕日の丘

灯台周辺にあったので立ち寄ってみました。
夕日がなくても絶景スポットです!

いよいよ旅も終わり!
ホテルに戻ってシャトルバスで港まで戻ります。

スポット概要

広島県竹原市忠海町にある「夕日の丘」は、灯台周辺に位置し、絶景を楽しむことができます。広々としているので、レジャーシートを広げてピクニックにもぴったりです。

12:00 忠海港

フェリーに乗って忠海港に戻ってきました。

うさぎに癒されて充実した1泊2日を過ごせて大満足!

ちなみに、大久野島でうさぎにいっぱい会える場所は、
第二桟橋付近とキャンプサイトの周り、休暇村前の公園です🐇
是非行ってみてください!

スポット概要

「忠海港」は広島県竹原市にある港湾で、船乗り場としても利用されています。港にはうさぎグッズが溢れるお土産ショップがあり、大久野島へのフェリーチケットの購入や荷物の預かりもできます。竹原港からも大久野島行きのフェリーが出ているため、アクセスも便利です。

旅行記を詳しく見る

動画で見る