【編集部厳選】松江しんじ湖温泉駅 × 神社のおすすめスポット7選!

目次

月照寺

「月照寺」は島根県松江市にある寺院・神社・宗教施設です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人まで楽しめる場所として口コミでも評判が高く、特にあじさいのシーズンにはおすすめです。また、大きな亀の像がお出迎えしてくれるという特徴もあります。

【公式サイト】http://www.shinbutsu.jp/36.html
【住所】島根県松江市外中原町179
【電話】0852-21-6056

松江護国神社

松江護国神社は、島根県松江市殿町にある宮殿・神社・宗教施設です。明治維新後、国難に殉じた旧出雲国・隠岐国出身の英霊を祀っており、1939年に松江招魂社として創建・鎮座しました。松江城の近くに位置しており、休日でも混雑せず静かに過ごせる場所としても知られています。ただし、ご朱印は時間限定されているため注意が必要です。

【公式サイト】http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=6296
【住所】島根県松江市殿町1-15
【電話】0852-21-2454

松江神社

島根県松江市にある松江神社は、寺院・神社・宗教施設の一つで、乳児から高校生までの子供たちや大人も楽しめる場所です。1877年に創建され、祭神は松平直政。松江藩の七代藩主松平治郷と、松江開府の祖堀尾吉晴の遺徳を称えて御神霊を配祀しています。

【公式サイト】http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=6299
【住所】島根県松江市殿町1
【電話】0852-22-2324

売布神社

島根県松江市和多見町にある「売布神社」は、神社としての機能を持つ宗教施設です。松江駅から徒歩10分の場所にあり、繁華街の中に位置しています。境内に入ると、喧騒を忘れて落ち着く清々しい雰囲気が漂い、速秋津比賣神(ハヤアキツヒメノカミ)を祀っていることから、水の女神様として古事記や日本書紀にも登場する神様として知られています。また、神社で唱えられる祝詞のひとつである「大祓詞(おおはらえのことば)」に出てくる祓戸(はらえど)の神、水戸(みなと)の神でもあります。穢れ(気枯れ)を祓ってリセットし、元気に頑張れる気持ちになれる神社として、多くの人々に親しまれています。

【公式サイト】http://www.shinbutsu.jp/37.html
【住所】島根県松江市和多見町81
【電話】0852-24-3698

城山稲荷神社

島根県松江市殿町にある城山稲荷神社は、松平直政が勧請した神社で、境内には名工・小林如泥作の木狐などが社蔵として保管されています。お稲荷さんが多数いらっしゃることで知られ、早朝参拝にはぴったりです。また、船神事「ホーライエンヤ」の出発地でもあります。松江城のお膝元に位置し、たくさんのキツネがお出迎えしてくれることでも有名です。小泉八雲も通われた素敵な場所です。

【公式サイト】http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=6298
【住所】島根県松江市殿町477
【電話】0852-21-1389

出世稲荷神社

島根県松江市寺町にある「出世稲荷神社」は、神社としての種類や宗教施設としての性格を持ちます。この神社は、松江三大稲荷の一つであり、出世や開運にご利益があるとされています。参拝者からは、働く人にとっては特におすすめの場所として紹介されています。

【公式サイト】https://www.shusseinari.org/
【住所】島根県松江市寺町183 出世稲荷神社
【電話】0852-21-2513

石宮神社

島根県松江市にある石宮神社は、寺院と神社の両方が存在するスポットです。乳児から高校生まで楽しめる場所で、大人も一緒に楽しめます。周辺には大きな岩があり、『出雲国風土記』に宍道の名の由来が載っていることから、歴史的な価値もあります。また、猪石と呼ばれる石像があることでも知られています。

【住所】島根県松江市
【電話】0852-55-5802