【山口】山口セントラルパスを使ってお得に観光!絶対行くべき名所を巡る、女ひとり旅

目次

概要

今回は山口セントラルパスという周遊パスを使い、山口県の秋吉台、秋芳洞と萩の町を巡ってきました!今回の移動はほぼバス🚌バス旅も良いですね〜とっても楽しかったです☺️
そして山口はとにかく海鮮が美味しい!新鮮なお魚を贅沢に食べてきたのでそこにも注目です🐡

※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。

行程

新山口駅

スタートは、新山口駅。大きくてとても綺麗な駅です!
今回は、「山口セントラルパス」(自由周遊区間のJRや指定のバスが乗り放題のお得な周遊パス)を使用します!

観光案内所

ここで、DISCOVER WEST パスポート(対象施設においておトクな特典を受けることができるチケット)を引き換えました〜
誰でも弾けるピアノが置いてあって、素敵な音色を奏でている方がいらっしゃった♪

バス案内所

大きなバスが描かれていてかわいい!
思わず写真を撮りたくなった📸

スポット概要

山口県山口市にある「新山口駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。1900年に山陽鉄道の開通と同時に小郡駅として開業し、1975年に山陽新幹線の開業に伴い停車駅となりました。2003年に駅名を改称し、現在の新山口駅になりました。口コミでは、新幹線を降りて旅行をスタートする人や、SLやまぐち号に乗る人などが多く見られました。

秋芳洞(バス)

新山口駅から、秋芳洞へ🚌
バス停の近くにはお土産屋さんやお食事処がたくさん!

スポット概要

「秋芳洞(バス)」は、山口県美祢市秋芳町秋吉上宿にあるバス停です。バス停の近くにはお土産屋さんやお食事処がたくさんあり、観光客にとって便利な立地です。日本屈指の大鍾乳洞である秋芳洞に行く際の最寄りとして利用されます。

13:00 台観望合歓店

秋芳洞に行く前に、かっぱそばがいただけるお店でお昼ご飯!
わさびが練り込まれた麺はパリパリでおいしい🤤レモンをおだしに絞るとさっぱり🍋

店内

店内はウッド調で落ち着きます🙃秋芳洞に近いから是非立ち寄ってみては!

スポット概要

「台観望合歓店」は、山口県美祢市秋芳町にある飲食店です。店内では、かっぱそばが人気のメニューとして提供されており、わさびが練り込まれた麺はパリパリとした食感が特徴的です。また、レモンを絞ることでさっぱりとした味わいになるとの口コミもあります。

14:00 秋芳洞

日本最大規模の鍾乳洞!大きさに圧倒されてしまいました😳

鍾乳洞の入り口!

青い水が神秘的✨
入り口から中に入った瞬間とっても寒い❄️でも夏のお出かけスポットにはぴったりですね!

中は想像以上に広い!

所々ライトアップされていてとても綺麗✨足元にはお気をつけください👀

つららなようなものがたくさん!

自然にできたものとは思えない光景です✨

帰りに撮った1枚📸

逆光がエモくないですか??☺️

スポット概要

「秋芳洞」は山口県美祢市秋芳町にある日本最大規模の鍾乳洞です。洞窟内には神秘的な光景が広がり、夜にはライトアップも行われています。口コミによると、洞窟内は肌寒く、歩きやすい運動靴がおすすめ。駐車場もあり、入洞料は大人1,300円です。

13:40 秋吉台カルスト展望台

秋吉台を一望できる展望台!
秋吉台は広すぎてなかなか全部見るのが難しいから、展望台で見渡すのもありかも?👀

スポット概要

「秋吉台カルスト展望台」は、山口県美祢市秋芳町にある展望台です。秋吉台のカルスト地形を一望できる展望台で、広大な景色を楽しめます。石灰岩の白と草木の緑、青空に白い雲のコントラストが美しく、気持ちよく過ごせます。

14:30 秋吉台

日本最大級の石灰岩台地!とにかく広くて暑い中歩いて回るのは少し大変でした😅

カフェで一休み

近くにカフェがあって歩き回った後はカフェでひと休みするのも良いかも!私はキウイサイダーをいただきました🥝おいしかった〜

この広大さ、伝われ〜〜

スポット概要

山口県美祢市にある「秋吉台」は、日本最大級のカルスト台地です。1964年に特別天然記念物に指定され、年間を通じて観光客で賑わいます。

秋芳洞(バス)

秋芳洞から、防長バスに乗って東萩駅へ!

東萩駅

🚌東萩駅からは、まぁーるバスの東回り、通称 松陰先生に乗車します。

スポット概要

山口県萩市にある「東萩駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線です。駅構内には観光案内所があり、観光パンフレットなども置いてあります。萩循環まぁーるバスや観光タクシー、レンタサイクルなど基点としても便利です。

17:00 道の駅 萩しーまーと

市場直営の道の駅!新鮮なお魚がたくさん並んでいました🐟また新鮮な海鮮料理がいただけるお食事処も!

こちらは生のお魚たち!

実際に生きているお魚が水槽で泳いでいてびっくり🐟今すぐ食べたい🤤

加工品の品揃えも豊富!

加工品はお土産にぴったりです☺️

スポット概要

「道の駅 萩しーまーと」は、山口県萩市にある道の駅です。売店やレストランもあり、日本海でとれる新鮮な魚介類が充実しています。口コミでは、早咲きの河津桜が見応え抜群で、お土産や食事、軽食など何でも揃っていると評判です。また、市場直営のため、新鮮なお魚がたくさん並んでおり、海鮮料理もいただけます。

17:30 萩反射炉

西洋で開発された金属溶解炉!ここで萩藩が鉄製大砲をつくっていたそう!
なんと世界遺産だそう✨

スポット概要

山口県萩市にある「萩反射炉」は、国の史跡に指定されてる金属溶解炉です。煙突部の遺構が現存しており、歴史的な価値が高く、多くの観光客が訪れます。口コミでは、日本で現存する反射炉が2箇所しかないことに魅力を感じたという声がありました。

18:00 MARU

夜ご飯は、萩で人気のお店へ!
🚌萩しーまーとから、まぁーるバス東回りに乗車→萩市役所で西回りに乗り換え→萩バスセンターで下車

萩の食材を使ったお料理とお酒は絶品です☺️

私が行った時はアジが旬でした!

アマダイの鱗の素揚げ、鱗を食べるのは初めてだったけれどサクサクで美味しかったです!お醤油まで萩産でした😳

スポット概要

「MARU」は、山口県萩市にある創作居酒屋です。萩の食材を使ったお料理とお酒が絶品で、特に見蘭牛の握りがおすすめです。夕食には予約が必要なので注意してください。口コミでも萩で人気のお店として紹介されています。

東萩駅

2日目スタート!
🚌東荻駅から、まぁーるバス東回りに乗車→松陰神社前で下車

07:40 松下村塾

吉田松陰が伊藤博文などの偉人を育てた塾に✏️
和室が素敵で勉強に集中できそう、、、

吉田松陰の生徒たちの写真がたくさん飾ってありました!

スポット概要

山口県萩市にある「松下村塾」は、江戸時代に吉田松陰の叔父が開設した私塾です。身分や階級の隔てなく塾生として受け入れ、日本を主導した人材を多く輩出したことで知られています。1995年には世界文化遺産に登録されています。

07:45 松陰神社

松陰神社で参拝🙏横にあるおみくじには松陰先生からの教訓が書かれていました!ありがたいお言葉がいただけておすすめです!

鳥居の間から光がさしていて、なんだかパワーがもらえそう

スポット概要

山口県萩市にある「松陰神社」は、明治維新の先覚者である吉田松陰を祀っている神社です。「松下村塾」の師であることから、学問の神様として信仰が厚く、合格祈願に多くの受験生が訪れます。和傘の形をした「傘みくじ」や松陰先生の教訓入りおみくじが人気です。

08:00 吉田松陰誕生地

次の目的地は、吉田松陰誕生地。吉田松陰が誕生した場所の間取りを表す敷石が残っています!

吉田松陰誕生地

少し高いところにあるのでとっても綺麗な景色が見えます👀

スポット概要

山口県萩市椿東椎原にある「吉田松陰誕生地」は、吉田松陰が生まれた場所です。敷石が残っており、吉田松陰が誕生した場所の間取りを表しています。萩市内の景色も楽しむことができ、子供と一緒に大人も楽しめるスポットです。

萩・明倫センター(バス)

🚌松陰誕生地前からまぁーるバス東回りに乗車→萩市役所で西回りに乗り換えで、到着!

萩・明倫学舎の最寄駅です。

スポット概要

「萩・明倫センター(バス)」は、山口県萩市江向3区にあるバス停です。このスポットは、萩・明倫学舎の最寄駅として利用されており、バスを利用することでアクセスすることができます。

09:00 萩・明倫学舎

続いて、元小学校校舎🏫国の登録有形文化財です!

木造で味のある廊下!

展示室やお土産屋さんがありました!

復元教室!

机がずらっと並んでいて黒板もありました!教壇に立てば先生の気持ち、席につけば生徒の気持ちになれました✏️

スポット概要

山口県萩市にある「萩・明倫学舎」は、旧明倫小学校の木造校舎群を改修整備した観光施設です。館内には、萩の幸を使ったレストランやお土産ショップ、世界遺産ビジターセンターや貴重な資料を紹介する幕末ミュージアムなどがあります。

萩・明倫センター(バス)

🚌まぁーるバス西回りに乗車→萩博物館前で下車。

10:00 萩ぷりん亭

萩で話題のプリン屋さん!なめらかなプリンと萩の夏みかんを使ったマーマレード、ラムネ味のジャムが合う!いくらでも食べれそうでした🤤

外観

スポット概要

「萩ぷりん亭」は、山口県萩市の城下町にあるかわいいプリン屋さんです。テイクアウトもOKで、テラス席になっているお庭でのイートインもとっても素敵です。萩しーまーとに2号店もあり、インスタ映えするプリンと話題になっています。萩の夏みかんを使ったマーマレードやラムネ味のジャムが合うプリンは、なめらかで濃厚な味わいが特徴です。

10:30 菊屋横町

ひとやすみした後は、菊屋横町へ!白いなまこ壁が特徴的で、整った町並みが美しい〜

スポット概要

山口県萩市南古萩町にある「菊屋横町」は、美しい町並みが特徴的なスポットです。白いなまこ壁が目を引き、整った街並みが魅力です。この場所は日本の道100選にも選ばれており、城下町らしい雰囲気を楽しむことができます。

10:50 菊ヶ浜海水浴場

いよいよ海に行きます〜!エメラルドグリーンが綺麗✨海水浴場からは国指定天然記念物の指月山が見えます!

白い砂浜も特徴🚢

スポット概要

山口県にある「菊ヶ浜海水浴場」は、快水浴場百選にも選ばれている海水浴場です。海はエメラルドグリーンで、国指定天然記念物の指月山も見えます。城下町から歩いて行くことができ、景色がとても良いと口コミでも評判です。

11:00 萩城跡指月公園

国指定天然記念物の指月山がある公園に来ました!所々萩城の跡が残っていて歴史が感じられます📕

緑がたくさんで癒される〜🍃

お城の周りは川で囲まれています

美しい✨
川には亀や鯉がたくさんいた🐢

スポット概要

「萩城跡指月公園」は、山口県萩市にある公園で、かつて毛利輝元が築城した萩城があった場所です。萩城下町からのアクセスも良好で、平成27年に放送された大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地にもなっています。

12:30 藍場川

🚌萩城跡からまぁーるバス西回り乗車→藍場川入口で下車→徒歩10分ほどで到着。

住宅街の中にある広めの川!昔はここを舟が通っていたんだって🚣‍♀️

川の中に・・・

お水が透明でキラキラしているなぁ〜と眺めていたらびっくりするくらい大きい鯉?ナマズ?を発見👀異彩を放っていました(笑)

スポット概要

「藍場川」は、山口県萩市にある2.6kmの人口の川です。もともと農業用水を目的に作られた川ですが、今では鯉が放流され、炊事や洗濯など生活用水として利用されています。

13:00 忠小兵衛蒲鉾本店

お昼ご飯は、老舗蒲鉾店!
蒲鉾をお土産に買えるのはもちろん、かまぼこバーガーが食べられるカフェも併設しています!

日替わりメニューのかまぼこタルタルバーガーをいただきました!

たまご感が強いタルタルソースとあげてある蒲鉾が相性抜群!

スポット概要

山口県萩市にある「忠小兵衛蒲鉾本店」は、老舗の蒲鉾屋です。0歳から大人まで楽しめる施設で、乳児・幼児から小学生、中学生・高校生まで幅広い年齢層が楽しめます。蒲鉾をお土産に買えるほか、かまぼこバーガーが食べられるカフェも併設されています。

萩駅

ノスタルジーな駅舎!
今回は電車ではなくまぁーるバスに乗りました🚌

スポット概要

山口県萩市にある「萩駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。駅舎は昔ながらの建物で、懐かしさを感じることができます。萩駅は電車だけでなく、まぁーるバスにも利用されており、交通の要所としても機能しています。萩市内へのアクセスに便利な立地にあり、観光客にも利用されています。

14:00 萩おみやげ博物館

最後のバスが来るまでお土産を見ます🛍️
こちらは、萩のお土産が揃ったお店!萩バスセンターからも近く、買い忘れがあっても心配なし!

お菓子や飲み物がたくさん!

萩焼もあります!

スポット概要

山口県萩市にある「萩おみやげ博物館」は、萩バスセンターから徒歩3分のお土産店です。萩のお土産が豊富に揃っており、萩バスセンターからも近く、買い忘れがあっても安心です。口コミによると、お土産選びにはぴったりの場所とのことです。

萩バスセンター

スーパーはぎ号に乗車!新山口駅に向かいます。
スーパーはぎ号は席が広々、コンセントもありスマホが充電できて助かりました🔌

スポット概要

「萩バスセンター」は、山口県萩市にあるバスターミナルです。観光地の中心にあるため、アクセスが良いのが特徴です。このバスセンターでは、スーパーはぎ号というバスに乗ることができます。スーパーはぎ号は座席が広々としており、さらにコンセントも備えられているため、スマートフォンの充電も可能です。

17:00 回転寿司たかくら

最後にサクッと地酒を飲みにこちらへ。
萩産の新鮮な魚を使ったお寿司が食べられるお店!お寿司と一緒に地酒も楽しめます🍶

東洋美人をいただきました☺️

フルーティーなのでとっても飲みやすい!

注文すれば目の前で職人さんがお寿司を握ってくれます!

高級回転寿司ですね😳

スポット概要

「回転寿したかくら」は、山口県山口市にある回転寿司店です。特に、萩産の新鮮な魚を使ったお寿司が人気で、地酒と一緒に楽しめます。

旅行記を詳しく見る

動画で見る

1日目(前編)
2日目(後編)